第172回 タイクオリティの話 公開済み: 2016.01.27更新: 2016.01.27作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみ タイのマッサージとヨガで感じたタイクオリティの話。アジアは平和でいいですね。 http://media.blubrry.com/yorimichi/yori-michi.net/wp-content/uploads/mp3/yorimichi172.mp3Podcast: Download (Duration: 5:08 — 2.4MB) 関連記事 第96回 雑談は「織田裕二と流行」に辿り着く。 今回のヨリミチラジオも完全に兄妹の雑談トークです。最終的に織田裕二の話になったので、タイトルを「織田裕二と流行」にしました。僕は予備校ブギのドラマに憧れて浪人しました。 公開済み: 2014.02.17更新: 2022.08.16作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみ, 兄妹ラジオ 第54回 英語できなくてもコミュニケーションできる。社交的なのか?人見知りなのか? コトバなんてコミュニケーション手段の1つ。別に英語が喋れなくても、友達になれるし、楽しく遊べる。なぜか分からないけど、中谷兄妹はそういうタイプのようです。社交的なのか人見知りなのか分からない。 公開済み: 2012.09.07更新: 2022.02.08作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみ, 兄妹ラジオタグ: 大阪, 英語, 語学 第39回 清水ミチコと矢野顕子に学ぶモノマネと似顔絵の共通点 似顔絵とモノマネは似てる。あらゆる創作活動に共通してるオリジナルと完全コピーとデフォルメの違いについて。矢野顕子のモノマネをしてる清水ミチコのDVDは面白いからオススメ。 公開済み: 2012.04.10更新: 2022.04.17作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみ, 兄妹ラジオタグ: お笑い, モノマネ, 似顔絵, 映像 この投稿へのコメント アマン said on 2016.01.27 at 22:10 この写真の方が、ひっくり返った先生なのかな? コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
第96回 雑談は「織田裕二と流行」に辿り着く。 今回のヨリミチラジオも完全に兄妹の雑談トークです。最終的に織田裕二の話になったので、タイトルを「織田裕二と流行」にしました。僕は予備校ブギのドラマに憧れて浪人しました。 公開済み: 2014.02.17更新: 2022.08.16作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみ, 兄妹ラジオ
第54回 英語できなくてもコミュニケーションできる。社交的なのか?人見知りなのか? コトバなんてコミュニケーション手段の1つ。別に英語が喋れなくても、友達になれるし、楽しく遊べる。なぜか分からないけど、中谷兄妹はそういうタイプのようです。社交的なのか人見知りなのか分からない。 公開済み: 2012.09.07更新: 2022.02.08作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみ, 兄妹ラジオタグ: 大阪, 英語, 語学
第39回 清水ミチコと矢野顕子に学ぶモノマネと似顔絵の共通点 似顔絵とモノマネは似てる。あらゆる創作活動に共通してるオリジナルと完全コピーとデフォルメの違いについて。矢野顕子のモノマネをしてる清水ミチコのDVDは面白いからオススメ。 公開済み: 2012.04.10更新: 2022.04.17作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみ, 兄妹ラジオタグ: お笑い, モノマネ, 似顔絵, 映像
この投稿へのコメント
この写真の方が、ひっくり返った先生なのかな?