第66回 大宮のコワーキングスペース7Fのビジネスの勝算を星野邦敏さんに聞く!
WordPressの本を何冊も書いてる星野邦敏さんが、埼玉県の大宮に広いコワーキングスペース「Office 7F」をオープンしました。2012年12月1日に始まってますが、このインタビューはオープンの1ヶ月前にしてます。
東京でビジネスしている彼がなぜ埼玉の大宮にコワーキングスペースを作るのかというと、彼が大宮出身だからでした。最終的には地元でビジネスをしたい気持ちは誰にでもあるのかもしれません。
僕はノマドに定義される働き方をしてますが、コワーキングスペースにあまり行かないので、コワーキングスペースがどんなものかも改めて解説してもらいました。
あと、コワーキングスペース運営のビジネスってあんまり儲からないイメージなので、なぜWordPressでバリバリ仕事している星野さんが、空間運営のビジネスに参入するのか、そして勝算を聞いてみました。
彼の話を聞いてみて、やっはり星野さんらしくて面白かった。狭いコワーキングスペースが多い中で、広いのが良いですね。しっかりリサーチした上で、彼なり成功パターンも掴んでいました。意地でも成功させる人なので、コワーキングスペース7Fの今後が楽しみです。
埼玉県の大宮付近でフリーランスで仕事してる方や、電源やWIFI、作業場所、仕事仲間を探している人にコワーキングスペース7Fはオススメです!僕は横浜なので大宮は遠くて気軽に行けないのが残念です。
今回はコワーキングスペースのオープン前に星野さんに話を聞いたので、数ヶ月経ったらまた大宮に行ってインタビューしてみようと思っています(笑)。
(2012年10月28日 日暮里で収録)
Podcast: Download (Duration: 35:19 — 24.3MB)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント