ダウンタウンのごっつええ感じのオススメのネタは「リアルポンキッキー」 公開済み: 2012.09.20更新: 2015.01.06作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみタグ: お笑い, 映像 ダウンタウンのごっつええ感じのオススメのネタを教えてくれ、と妹にメールしたら、メールが帰ってきた。その中にあったのがリアルポンキッキ! めっちゃ面白いけど、もう今ではこんなシュールなネタは放送できへんのかな。それにしても、ダウンタウンのごっつええ感じのネタは今見ても面白い。 https://www.youtube.com/watch?v=tBIoHvu0DBk 関連記事 第169回 香ばしいを英語で言うと? 日本はグルメな国なので、食べ物の味を表す表現が多い。食べ物を素材の味で楽しむ民族。わさびの美味しさも英語で説明するのは難しい。そんなわけで、言語は国民性を表すという話 公開済み: 2015.11.28更新: 2015.11.28作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみタグ: 英語 第99回 諸星大二郎の漫画の世界観がスゴイからカオカオ様を朗読してみた! 諸星大二郎さんのマッドメンという漫画は特別な印象はなかったけど、「夢の木の下へ」という漫画をキッカケにその意味不明の世界観に惹き込まれたので朗読してみた。これはオススメの漫画です。 公開済み: 2014.03.02更新: 2022.08.17作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみ, 兄妹ラジオタグ: 漫画 第36回 関西人のお笑い談義に終わりはない。 関西の実家に帰ると、「最近のお笑いはどうよ?」って話になぜかなります。素人が偉そうにお笑いの未来を語ってみました。ダウンタウンのごっつええ感じを見て育ちました。 公開済み: 2012.03.21更新: 2014.05.09作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみ, ゆきよ, 兄妹ラジオタグ: お笑い, 映像 この投稿へのコメント 頑固親父 said on 2012.10.17 at 19:22 懐かしい映像ですね。 確かに今の放送コードでは無理でしょうね。 しかし、昔は無茶してましたね。 ramen4423 said on 2012.10.20 at 18:11 そう。なんでこんないろいろ厳しくなっちゃったんですかね。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
第169回 香ばしいを英語で言うと? 日本はグルメな国なので、食べ物の味を表す表現が多い。食べ物を素材の味で楽しむ民族。わさびの美味しさも英語で説明するのは難しい。そんなわけで、言語は国民性を表すという話 公開済み: 2015.11.28更新: 2015.11.28作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみタグ: 英語
第99回 諸星大二郎の漫画の世界観がスゴイからカオカオ様を朗読してみた! 諸星大二郎さんのマッドメンという漫画は特別な印象はなかったけど、「夢の木の下へ」という漫画をキッカケにその意味不明の世界観に惹き込まれたので朗読してみた。これはオススメの漫画です。 公開済み: 2014.03.02更新: 2022.08.17作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみ, 兄妹ラジオタグ: 漫画
第36回 関西人のお笑い談義に終わりはない。 関西の実家に帰ると、「最近のお笑いはどうよ?」って話になぜかなります。素人が偉そうにお笑いの未来を語ってみました。ダウンタウンのごっつええ感じを見て育ちました。 公開済み: 2012.03.21更新: 2014.05.09作成者: 中谷 よしふみカテゴリー: はつみ, ゆきよ, 兄妹ラジオタグ: お笑い, 映像
この投稿へのコメント
懐かしい映像ですね。
確かに今の放送コードでは無理でしょうね。
しかし、昔は無茶してましたね。
そう。なんでこんないろいろ厳しくなっちゃったんですかね。